BLOG

未来工作BLOG

2024.12.02

レポート

城山小学校キャリアフェス レポート

城山小学校キャリアフェス

こんにちは!ちーくんです。

今回は先日城山小学校さんのキャリア教育授業の一環で行われました、「キャリアフェス」に参加した様子をレポートします!

今回アソビズムはゲームクリエイターとして参加。よーだの普段の仕事や、
ゲームを作るって何が大切なんだろう?というお話をしていましたが、小学生のみんなは興味津々で聞いていました。

一緒に働くちーくんも目から鱗なお話でした。

しばらくお話を聞いてからはお待ちかねの試遊!
現在鋭意制作中の「OmOchim」の特設ステージを体験。
「本物の開発環境だよ」とよーだが見せた画面にみんな釘付け。
ゲーム本編もプログラム担当や、アイデア担当など役割を分けてステージを突破していました。

おしまい

参加してくれた子ども達が「働くってどういう事だろう」といったこと、
「好きなこと、得意なことで仕事をするには何が必要だろう」といったことを考えたり、
「仕事に大切なこと」をおのおのが探すきっかけになったらと思います。

以上ちーくんでした。
それではまた次回!

この記事を書いたクリエイター

ダンボール工作研究員

ちーくん

他の記事も見る

この記事をシェアする

一覧へ戻る

TOP