BLOG

未来工作BLOG

2023.05.23

レポート

新島学園 出張講座レポート(1•2年生)

こんにちは おりちゃんです!

5月も終盤、いよいよ梅雨の時期が来そうですね🐸☔️

 

今月は、にしくん・あべちゃん・よーだと新島学園におじゃましていました〜!

どうやら、ユニークな作品がたくさん生まれたようですよっ

 

そんな新島学園出張講座、1・2年生前半の部をレポートしていきます。

 

ではどうぞ〜!

 

 

 

 

一年生の部

1年生の出張講座は1回集中…

にしくん・よーだ・おりちゃんの3人で行ってきました🏃

 

まずは、scratchとKeytouchの使い方を知ってもらいたい!

という気持ちで…今回のテーマはずばり

「いつでも、どこでも、あんな場面!〜日常に音をつけよう〜」

 

簡単な「スイッチ」をダンボールや紙で制作してもらい、

そのスイッチを押すとKeytouchを介して音が鳴る仕組みを考えてもらいました💡

 

 

この講座中に出来上がった作品は

  • ダンボールピアノ
  • 電子決済できるスイッチ
  • 怒ってくれる本
  • おみくじマシン   ・・・etc✨

 

スイッチを押すと音が鳴るという機能の外にも、

画面上のスプライト(画像)が動くなどの機能をつけている班もあり

そんな発想があったのか、と感心するものばかりでした💭

2年生の部 〜その1〜

2年生の部では、全2回の講座が行われます。

2年生の部はあべちゃん・にしくん・おりちゃんの3人で行ってきました🏃

 

1回目のテーマはずばり…!

「ファッションアイテムにデジタルな機能をつけよう」

2年生の講座では、物作りだけでなく発想にも力を注いで欲しいという願いから

テーマも少し難しくなっています💭

 

この講座では

  • 自動でファンを制御して温度を調節してくれる服
  • 買い物したものをそのままお会計してくれるバッグ
  • 経路案内をしてくれるメガネ    ・・・etc

が制作されていました👓✨

 

テーマに対して、班で意見を出し制作を行う中で役割分担をしながら制作する姿が印象的でした。

 

講座を担当したにしくんは

あったら実際にほしいなと思える機能をもつ幅広い製品のアイデアが出てきて素晴らしかった!

と言ってました〜〜!

 

確かにっ!!

 

2年生の部〜その2〜

2年生の部では、2回の講座が行われました!

2回目のテーマはずばり…!

「新生活を健康に過ごすためのアイテムを作ろう」

どんどんとテーマが抽象化し、生徒たちの発想力が試されるテーマとなっています。

 

第2回の講座では3年次に挑戦するアプリコンテストを視野に入れて作品発表の方法も学びました🌱

なんとこの発表方法はあべちゃん直伝です…!

この講座では、

  • 栄養チェッカー (ご飯を食べる前に手袋をかざすことで足りない栄養素を教えてくれる)
  • りすくんの健康貯金箱 (りすくんがほめてくれるので楽しく貯金できる、貯金をしたお金を健康や美容のために使う)
  • 体調変化気づき指輪( 指輪から体調を読み取り、水分を取るように促す、音楽でリラックスするように提案するなどをしてくれる)・・・etc

が制作されました🐿💭

 

今回はプレゼン形式で発表をしてもらったのですが、

聞いていて、確かにこんなものがあったら健康的になれるかも!と納得できる作品が多く誕生しました。

 

 

作りたい!がきっと作れる。

今回3つの講座に関わらせてもらう中で、子ども達の柔軟な発想にはたくさん驚かされました。

 

「こんなモノ作りたいな、あったらいいな」という気持ちをそのまま表現できる。

「〇〇するてい」を使って小さな現実に落とし込むことのできる。

 

そんな、scratchとKeytouchでの制作の時間は子どもたちにとって実りある時間になっているといいな…

なんて、思うのでした🌷

 

またね

さて、今週からは3年生の部が始まります!

どんな作品が生まれるのかな?

 

新島学園の生徒さん達との物作り、真剣に楽しく向き合っていきたいです♪

 

ではまた〜!

この記事を書いたクリエイター

PLAY&CRAFT研究員

おりちゃん

他の記事も見る

この記事をシェアする

一覧へ戻る

TOP