うららかな春の日差しも束の間、新緑の時期が近付いていますね。
PLAY&CLAFTのおりちゃんです。
皆さんはお花見に行きましたか?
長野には様々なお花見スポットがありますから、今年はどこに行こう…なんて悩みますよね🌷🌷
さて、
お花見にでかけると、スマホを手に桜を撮っている方をたくさん見かけました。
今回の研究員コラムではおりちゃんの大好きな「写真とカメラ」についてお話しします📷💭
BLOG
研究員ののんきなコラム(おりちゃん#1)
うららかな春の日差しも束の間、新緑の時期が近付いていますね。
PLAY&CLAFTのおりちゃんです。
皆さんはお花見に行きましたか?
長野には様々なお花見スポットがありますから、今年はどこに行こう…なんて悩みますよね🌷🌷
さて、
お花見にでかけると、スマホを手に桜を撮っている方をたくさん見かけました。
今回の研究員コラムではおりちゃんの大好きな「写真とカメラ」についてお話しします📷💭
スマホが普及した今、美味しいものを食べた時や子どもの運動会、虹が出ていた時、道端に花が咲いていた時…日常の様々な場面でパシャリと写真を撮ることが可能になりました。
スマホのカメラ機能も年々精度が上がっていますから、カメラがなくとも写真を楽しむことができますね。
それでもおりちゃんがカメラで写真を撮ることに夢中になっているのは、
「ファインダーを覗き、シャッターを切る」という行為そのものに魅力を感じているからなのかもしれません…🌱
ファインダーを覗くと世界はその人が設定した比率の四角形の中におさまります。(写真は3:2、映画だと9:16が多いですね)
写真を撮っていると、その四角形に切り取られた世界をじぃ〜〜〜〜〜っと見つめることになります。
しかも「素敵なものないかな」なんて視点で見つめるものですから、今まで当たり前のように通っていた通学路や通勤の道が急に宝探しに変貌します…✨
そして、「なんだか素敵だな」と思って撮影した写真が増えると、「あ、私こういうのが好きなのかも」という好きの発見が起こります。(嬉しい)
おりちゃんはカメラをはじめて、世界に「好きなもの」が増えた気がします。
例えば、自分は花が好きなんだなとか、朝6時の光が好きなんだとか、雲は冬の方が好きなんだ…とかとか💭
それが嬉しくて、楽しいのです🌸🫧
そして、シャッターを切るということ。
それは見ている世界を切り取り記録するということだと思います。自分の意思を持ってシャッターを切ると、自分の気持ち…というよりかは念みたいなものも一緒に記録されている気がします。(!?)
先日、「大学時代に撮った空の写真を一つにまとめて、写真集にしたら楽しそう!」と思い空の写真を集めてみました。
集めながら見返してみると、ただただの真っ青な空の写真なのに撮影したその場所やその時の心情がぼんやりと思い起こされるのです。
撮った本人にしか追想する経験はできないよなあ…なんて考えるとすごく贅沢だなと感じます。
きっと、シャッターを切ると言うことはただ写真を記録するだけではないのだろうなと思います。
撮る行為そのものにも意味があるし、きっと撮れた写真にも意味がある…のかな💭
撮った写真は、にまにまと見つめるもよし、印刷して飾るもよし、SNSに投稿するもよし、展示するもよし、、、撮ったのは自分ですから比較的自由に使う事ができます🌾
(写っている人がいる場合は、写っている人に許可を取る必要があるよ)
ちなみにおりちゃんは、撮った写真はレタッチを行い、SNSに投稿する事が多いです。
レタッチとは、撮った写真の色味や画角を自分の用途に合わせて加工することをいいます。
ここは完全に好みの世界ですので、より現実に近い色味にする事を楽しむ方もいますし、自分の好きな色味を探求される方もいます。
その他にも、例えば結婚式の写真でしたら明るい雰囲気のレタッチが合いそう…というようなTPOに応じた色味というものもあります。
この作業もなかなか根気がいるのですが、とにかく楽しい…。
撮影が好きなもの探しなら、レタッチは好きな表現探し…なのかもしれません。
レタッチをしていると絵描いてる時とにてるな〜とよく感じます。感覚的に雰囲気を変えられるからでしょうか?
最近自分は、彩度は低い方が好き・青は緑よりの方が好き・画質は荒いくらいが好きということに気がつきました笑
(写真左)彩度低め、緑がかった青な写真
物語や、言葉も好きなのでレタッチ後にパッと思いつきで写真に文字を入れることも多いです。
なんとなく浮かんできた物語をいれてみたり、詩をいれてみたり…写真の作業をしていたはずなのにいつの間にか言葉遊びをしていることもしばしば。
(写真右)レモンの写真に梶井基次郎の「檸檬」を引用したもの🍋
オールドレンズのこととか…フィルムカメラのこととか…カメラの歴史とかとか…まだまだお話ししたいことだらけなのですが、今回はここまで!
基本的にインドアなおりちゃんですが、カメラは不思議と自分の足を外へと運んでくれます。
皆さんもこの週末はカメラを持って「お写んぽ」しに出掛けてみてはいかがでしょうか?
いつもと違う世界が見えるかもしれませんっ
皆さんお身体にお気をつけて。
またお会いしましょう〜🌷🌷
TOP