3月4日(土)、5日(日)にWebIoTメーカーズチャレンジPLUSというイベントのスタッフとして、よーだとにしくんと一緒に参加してきました。
BLOG
WebIoTメーカーズ チャレンジPLUS ハッカソン レポート
3月4日(土)、5日(日)にWebIoTメーカーズチャレンジPLUSというイベントのスタッフとして、よーだとにしくんと一緒に参加してきました。
2月に行われたのは講習会でしたが、3月に行われたのはハッカソンです。
ハッカソンとは、ハック(hack)とマラソン(marathon)を組み合わせた造語で、興味関心のある事や持っている技術に基づいてアイディアを出し、短期間でソフトウェアなどを開発するというイベントです。
会場は、2月の講習会の時と同じく塩尻インキュベーションプラザ(塩尻会場)とbota(須坂会場)の2拠点での開催となりました。
塩尻インキュベーションプラザのウェブページ:https://sip.shiojiri.com/
botaのウェブページ:https://suzaka-bota.jp/
今回も、未来工作ゼミのスタッフは須坂会場のbotaの方でケーブルテレビ局のGoolightさんと分担、協力して準備し、開催しました。
ハッカソンでは工作もあるため、部品や道具、作業場所が必要になります。
そこで、須坂会場のbotaではミーティングルームの隣にあるクリエイティブルームも使いました。
2月の講習会後に分担した所を各自で作って持ち寄り、合体させて完成を目指します。
個々で動いていることを確認した後、1つずつ追加してその都度動作を確認していかないと、何が問題なのか、どこで問題が起きているのかを調べるのに手間取って時間が無駄になることが多いため、少しずつ進めることが大事です。
ここではまだ試作段階なので、電子回路はブレッドボードという試作用の物を使っています。
午前中まで未着手だった工作物も、午後になって少しずつできてきたようです。
午後の発表に向けて発表用の資料を作る人と、作品やプログラムの完成度を高める作業をする人に分かれて作業を進めていました。
どちらのチームも、発表の直前までプログラムや工作物の仕上げ作業をしていて、ギリギリで完成となりました。
今回も塩尻と須坂の2拠点に分かれての開催となったため、オンラインでの発表となりました。
実物を近くで直接見たり動かしたりすることはできませんがIoTの作品なので、塩尻会場のEチームの作品「チャージマンKey」は発表の際に須坂からインターネットを介して操作してもらって実演していました。
須坂会場のAチームの作品「きちんと布団で寝なさい!」は、設定した時刻に布団で寝ていないことを検出すると音声や通知で起こしてくれるという優しい装置で、Bチームの作品「ユニコーン」は会議などの場で同調圧力を検出すると警告を出すというユニークな装置で、某政党の政見放送を真似たプレゼンテーションで会場を笑わせてくれました。
塩尻会場のCチームの作品「ヒトニゲール」は、身に着けると危険な人物を自動で検出してその位置や危険人物の写真をインターネット上の指定した場所に送ってくれたり、光や音で撃退してくれるという心強い装置で、Dチームの作品「Assistant May」はAIを使った装置で、話しかけて相談ができたり話の内容によって照明の色やLEDディスプレイの表示を変化させたり、薬を出して飲み忘れを防止してくれたりする近未来的な物でした。
審査の結果、今回は塩尻会場のDチームの作品「Assistant May」が最優秀賞、塩尻会場のCチームの作品「ヒトニゲール」と須坂会場のBチームの「ユニコーン」が特別賞を受賞することになりました。おめでとうございます!
Web×IoT メイカーズチャレンジ PLUS の全国大会にあたる「グランプリ決定戦」が3月11日(土)にオンラインで行なわれました。
ハッカソンで最優秀賞を受賞した塩尻会場のDチームが参戦し、見事、優勝しました!
おめでとうございます!
【グランプリ決定戦】審査員投票と見学者の人気投票の結果、見事1位に輝いたのは信州代表の作品「Assistant May」!
信州のチームぬいぐるみの皆さん、グランプリ受賞おめでとうございます🏆
素晴らしい発表をしてくださった各地代表チームの皆さん、ご見学の皆様もお疲れさまでした!#webiotmakers pic.twitter.com/mKeMEYPhYq— Web×IoT メイカーズチャレンジ PLUS (@WebIoTmakers) March 11, 2023
全国大会優勝しました!!!!!!
チームの皆さん、web×IoTメイカーズチャレンジの皆さん、ありがとうございました!!#webiotmakerspic.twitter.com/uVfZ6EB212— SEAN_9061 (@sean_9061) March 11, 2023
Web×IoT メイカーズチャレンジは2017年から開催されていますが長野県での開催は2019年からで、2020年に塩尻会場のチームが初優勝したのに続いて2回目の優勝となりました。
毎年塩尻のチームは、公開されているソフトウェアを組み込んだり3Dプリンタを使って部品を作ったりするなど、実装力と完成度が高いチームが多いですね。
今回の参加者は工作やプログラミングの経験がそれなりにあったようで、特に問題なく作業を進められていたように思います。
このイベントの目的はIoT関連の開発ができる人材を増やすことですが、IoTに限らず今後も何かを作っていくことになるはずなので、今回の講習会やハッカソンでの経験を今後の「ものづくり」に役立ててもらいたいですね。
TOP