BLOG

未来工作BLOG

2016.07.11

未来道場 Scratchゲーム開発!7月9日レポート

こんにちは。
未来工作ゼミ、ジョシュのアベちゃんです。
ご好評の未来道場Scratchゲーム開発!
今週はゴールデンウィークで大人気だったゲーム3本に挑戦してもらいました!

個性がたくさん!ゲーム開発!

DSC00529
この日はあいにくの雨でしたが、
みなさんそんな天気も吹き飛ばすほど元気にゲーム作りをしてもらいました。
(実際、ゲーム開発が終わるころにはすっかり雨もやんでいました!?)
DSC00530
ゲーム開発にはいつも色々な方に参加して頂いています。
男の子女の子、お兄さんお姉さん、お父さんお母さん、
みんなそれぞれが違ったアプローチでゲームを改造していくので、
いつもどんなゲームが出来上がるか楽しみです!
DSC00527
参加者の皆さんもとなりで一緒に考える保護者の皆さんも、
どんなゲームにしようかアイデアを練ったり、ふたりで遊べるように改造し協力プレイしたりして、
時間の許す限り、より面白いゲームをトコトン突き詰めます。

今回のスゴ技改造!

今回は、そんな様々な開発がされたゲームの中から、
面白かった改造を一例紹介したいと思います!
収穫祭
テキストに沿ってゲームが完成した時点では、水やり妖精と収穫ドワーフが役割を分担しながら、
木をちょっとずつ育ててリンゴを収穫するゲームでしたが・・・
applefever
一見、何の変哲もない初期状態のゲームだけど・・・
右上の「power(パワー)」と書かれた数値にご注目!
powerの数値が「5」になると、フィーバータイム!!
リンゴがあちこちでニョキニョキと育ち始め、収穫し放題になるという爽快感のあるゲームになりました!
これは、「変数」と呼ばれる、数字を覚えておくハコをpowerという名前で作っておき、
リンゴを収穫するとpowerの数値が1増えるようになっています。
リンゴの木はpowerの数値が5になったかどうかを調べ、
powerが5になったな、と判断すると、どんどん生えてくるようになっています。
この改造は「変数」と「イベント(○○が××になったとき)」を新しく追加するという、
ちょっと難しい改造でしたが、みごとクリアして面白いゲームを作ることができました。

おわりに

ゲーム開発ワークショップにおけるゲームの改造も、簡単な改造から難しい改造まで様々ですが、
一番大切なことは「こんなゲームにしてみたい!」「こんなことしてみたらどうなるんだろう?」という気持ちです。
「ちょっと難しそうだな・・・」「自分には無理そうだな・・・」とあきらめてしまうのはもったいない!
そんなときは、未来工作ゼミのハカセとジョシュがお手伝いします!
ぜひ未来工作ゼミのワークショップで、自分のやりたいこと、表現したいものをカタチにしてみて下さい。

この記事をシェアする

一覧へ戻る

TOP