こんにちは!研究員とみーちゃんです!
8月9日、10日に行われた『信州Makersキャンプ』の
小学生の部の様子をお届けします🌟
『信州Makersキャンプ』とは…
長野県内の小中学生を対象とした、プログラミングやものづくりを一緒に行う講座です。
長野県教育委員会の主催するイベントで、ICTや数学、科学、技術などの力を融合させた新たなアイディアを生み出して形にする人材を育成することを目的として実施され、今年で7年目の開催になります🌟
今回のテーマは「オモチムクエスト」👀
「ʘmʘchim(オモチム)」と呼ばれる、未来からきたロボットたちから繰り出されるクエストと
子どもたちの自由な発想がかけ合わさって
夏の暑さに負けないくらいHOTなものづくりが行われていました👀🔥
各オモチム班で、どんなものづくりが行われたのでしょう?!
それでは!紹介スタート~👾