BLOG

未来工作BLOG

2018.03.29

未来工作ゼミin東京 「城とドラゴンプログラミングキャラバンだす!」レポート

未来工作ゼミ初!東京開催

こんにちは。ハカセのアベちゃんです。
3月21日、東京 秋葉原で「城とドラゴン プログラミングキャラバンだす!」を開催しました。
未来工作ゼミ初となる、東京でのプログラミング講座です。

この日はDMM.makeAKIBAの会場をお借りし、お昼と夕方に分け2回の講座を行いました。
春分の日なのにあいにくの雪模様でしたが、会場は明るい熱気に包まれました。
今回は東京の皆さんへの自己紹介も兼ね、その様子をレポートします。

未来工作ゼミ×『城とドラゴン』


講座で使うテキストは、未来工作ゼミではおなじみのプロトタイプハッキング方式のもの。
遊びながら学べるこのテキストで、『城とドラゴン』を題材にして講座を進めました。

『城とドラゴン』は、未来工作ゼミの運営会社、アソビズムが配信しているゲームタイトルです。
たくさんのユーザに遊んでもらっていて、この日も多くのファンに集まってもらえました。
城とドラゴン公式ホームページ

ゲームが完成したら改造だ!

未来工作ゼミで扱うテキストは、完成までは講師のハカセと一緒に作ります。
そして、ゲームが遊べるようになってからが実は本番。
ゲームをクリアするために、より高得点が狙えるように、プログラムを改造します。
一例として、講座内でハカセと開発したゲームを一部紹介。

こちらは、「激走キバヘーロード」。
城とドラゴンに登場する”キバヘー”を操作して、街道を突き進むゲームです。
爆発タルを回避して、青い旗の砦に突撃して占拠するとボーナスで得点が入るしくみです。
そしてこちらは参加してくれたメンバーが改造したキバヘーロード。

なんと砦がめちゃめちゃ出てます!
高得点を取るために、砦で得点が入るしくみを活かそうと、出てくる砦を増やたんですね。
爆発タルも出ないようになってますし、わかりやすくかつ効果的な改造です。

面白い改造があったら、改造をした人にどうやったのか聞いてみます。
やり方がわかったら、自分なりに手を加えてもっと面白く改造してもいいですね。
この日は皆さん積極的に話し合って、色んな面白い改造が飛び交っていましたよ。

こうして皆でやったゲームの攻略が、そのままプログラミングの実践的な活用となり、
遊んでいるうちにプログラムを読み解き、論理的に考える力が使われていきます。

今後の開催にも乞うご期待!


今回の『城とドラゴン』を題材にした講座は、お陰様で大人気となりました。
ゲームファンの皆さんからも、お家に帰った後も遊んだよと感想も頂けました。
ご好評を頂きましたので、ぜひまた次回の開催も企画したいと思います。
遊ぶうちにプログラミングを学べる未来工作ゼミの講座は今回に限りません。
長野の本拠地での定期開催や県内外の学校関係、公共施設などでも講座を出張しています。
ご興味がおありの方はぜひお気軽に未来工作ゼミにお問い合わせください。
アベちゃんでした。

この記事をシェアする

一覧へ戻る

TOP